top of page

みみ・のど・はな・いびき

宮崎県宮崎市で耳、鼻、喉、アレルギー、睡眠時無呼吸症候群のことなら「竹尾耳鼻咽喉科医院」へお任せください。
竹尾耳鼻咽喉科医院
 院内処方

当院の特徴

当院の特徴
当院の特徴

睡眠時無呼吸症候群の専門医

当医院は、みみ、はな、のど、アレルギー、いびき、睡眠時無呼吸症などの治療を行う耳鼻咽喉科の専門医です。特に睡眠時無呼吸症候群の検査と治療を得意としています。

不安やご心配な点、お子様の気になる症状もお気軽にご相談ください。

みみ・のど・はな・いびき

電話受付専用ダイヤルで待ち時間を短縮

電話受付専用ダイヤル

電話受付専用ダイヤルを導入しております。

直接来院せずに電話にて受付順番を取得する事が出来るので、より少ない待ち時間でスムーズに受診いただけます。

患者さんにとって利便性の高い院内処方

当院は患者さんにとって利便性の高い院内処方です。

医師が薬の説明をするので処方の目的を的確に把握でき、薬局へ行く手間が省ける、自己負担額が少ないなどのメリットがあります。

院内処方

診療案内

診療案内
診療案内

診療科目

耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科
27836262_m.jpgの複製
小児耳鼻咽喉科
睡眠時無呼吸症
睡眠時無呼吸症候群

診療内容

耳、鼻、喉、アレルギー、睡眠時無呼吸症など耳鼻咽喉科の専門医です。

しっかりとした説明、相談、指導などを徹底することにより患者さんの不安を軽減するよう努めております。不安な点やご心配な点はご遠慮なく医師またはスタッフにお尋ねください。

診療内容
診療内容
​鼻
診療内容
喉(のど)
AdobeStock_301953171.jpeg
アレルギー

耳の悩み、めまい、補聴器など

鼻、におい、花粉症、頭痛など

咽頭痛、咳、口内炎、喉の違和感など

アレルギー性鼻炎,花粉症など

診療内容
睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は読んで字のごとく「睡眠中」に「無呼吸」がおこる病気です。「無呼吸」の定義とは10秒以上の呼吸停止、この「無呼吸」が1時間に5回以上ある方は「睡眠時無呼吸症候群」と診断されます。
「無呼吸」は血液中の酸素低下を伴うため、放置すると高血圧、心疾患、さらには脳卒中などを引き起こすと考えられています。また、睡眠がとれないために昼間の眠気につながりやすく、交通事故や労働災害の原因になるとされています。

睡眠中の簡易検査による重症度判定を行っています。気になる方は一度ご相談ください。

診療時間

診療時間

​※ 休診日 / 土曜午後、日曜、祝日​

医師紹介

医師紹介

宮崎県宮崎市の竹尾耳鼻咽喉科医院です。

当院では、地域に密着し、わかりやすい説明を心掛け
お一人お一人に合った診療を行います。
みみ・のど・はな・いびきに関すること、お気軽にご相談ください。

院長 竹尾 輝久

耳鼻咽喉科専門医、補聴器相談医

耳鼻咽喉科学の中でも特に扁桃腺・睡眠時無呼吸症・小児耳鼻科領域を専門として専門外来を担い、扁桃摘出術や口蓋形成手術などの外科的治療や診療を行っていました。

現在も東海大学医学部非常勤講師を勤めています。

院長 竹尾 輝久

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

竹尾耳鼻咽喉科医院 お問い合わせ

受付時間 平日 9:00-12:00 14:00-18:00 土曜 9:00-13:30

お問い合わせ

電話受付専用

医院案内

医院案内

待合室

医院名

竹尾耳鼻咽喉科医院

電話番号

0985-27-9973

​0985-65-9110

住所

〒880-0021 宮崎県宮崎市清水3丁目6-16

アクセス

お車

県立宮崎病院、国道10号線より平和台線を直進、宮崎中央眼科となり

鉄道

JR日豊本線・宮崎駅 西出口徒歩15分

バス

県立病院停留所 ・徒歩5分

駐車場

第1駐車場 10台、第2駐車場 15台(計25台 駐車可)

診療科目

アレルギー科、耳鼻咽喉科、睡眠時無呼吸症候群(SAS)

診療時間

平日 9:00~12:00  14:00~18:00

休診日

土曜午後、日曜、祝日​

院長名

竹尾 輝久

ホームページ

備考

キッズルームあり

アクセス

宮崎県宮崎市 / 院内処方 / 睡眠時無呼吸症候群

〒880-0021 宮崎県宮崎市清水3丁目6-16

お問い合わせ:0985-27-9973

電話受付専用:0985-65-9110

bottom of page